「海の日」があるのに、「山の日」って何故無いの?なんて思ったことも無かったですが、山の日が出来たと言われたら、「あ~海の日もあるしね」と何故か思ってしまう。
海の対局は山なのね、「川」ではないのですね、、
国立天文台が暦を発表
・国立天文台(NAOJ)ホームページ / 平成28年(2016) 暦要項の発表
国立天文台が2月2日に2016年の暦を発表しました、まだ先も先、来年の話だけど、、その前に暦って国立天文台が発表するんですね、知りませんでした。
今回(2016年)は、祝日が増えて年間の祝日数は16日となるみたいで、その増えた祝日が「山の日(8月11日)」。8月の祝日は初めてらしいです。
それまでは8月にはお盆休みがあるので、その休みが祝日であるかのような錯覚にとらわれてました、、、ちゃんと考えると8月って祝日無いんですね、、、
どれどれ、本当だ!部屋のカレンダーみたら、8月祝日が無い、、、
お!8月、お盆、、、8月といえばお盆の季節、11日ならこれは、、もしや、、と思って2016年のカレンダーを調べてみました。すると、、
11日は、木曜、か、、う~微妙な、、でもこれも毎年のことになると思うので、、うまいこと12日(金)を休みにすると、お盆休みを加えて最大5連休になります(13~15日がお盆休みの方は)。
2016年以降は曜日の関係で5連休以上の連休も期待できますね。
ただ、休みの事ばっかり考えてもいけないですよ、お盆は先祖のお墓参りもしましょうね。
え?2016年ってちょっと気が早くないですか?って思ってる方、そうです、ちょっと気が早いです、ちょっとじゃないです、明らかに気が早いです。
でも、2020年のオリンピックが観たいと、予定を立てるのとなんら変わらない気がします、似てませんか?
それと同じですよ、知っているのと知らないのとでは大きな差がでますよ、だから今知った方は、来年のお盆休みの計画を今年よりも先に考えてみてはどうでしょう?期待に胸を膨らませてみてはいかがでしょう?長期スパンすぎてそこまで考えられないかもしれませんが、、貯金ぐらいなら、今から始めれます!
こんな事言っておいて、言うのもなんですが、ぼくは来年のお盆なんて、まだまだ先すぎて、、何も考えられないです、、、
山の日とは
そもそも山の日は、
「山の日」は山の恵みに感謝するとともに、美しく豊かな自然を守り、
次の世代に引き継ぐことを銘記する日です。山々が身体の健康や心の健康に、欠く
ことのできない国民の財産であることを再確認し、山との深いかかわりを考える日
にしたいと思います。出典:全国「山の日」協議会ホームページ / 全国「山の日」協議会 趣意書
こんな意味が込められています、登山家や山愛好家などが、より多くの人に山を楽しんでもらうことを掲げて制定を求めていたという話もあるようです。
12日にならなかった理由
当初、山の日は8月12日で決まりかけていたそうです、ただその日はとても有名な航空事故が起きた日、その慰霊の日を祝日とすることは山の恵みに感謝する山の日としては相応しくないのではないか、ということから11日に制定されたそうです。
現在日本の山は、御嶽山の噴火、九州では新燃岳や、阿蘇山、桜島、など、このブログでも書いた硫黄山の噴火警戒レベルの話もありますが、最近の活動はなんだか不気味です、、、九州も活発な山々が多いので十分な警戒の必要はいう間でもありません。
そんな折の「山の日」の制定、島国である日本の自然との向き合い方、山の恵みに感謝、美しく豊かな自然への感謝を忘れず、その気持ちを表す日として、その恩恵に感謝することが大切なんじゃないかなと思います。
感謝の意を込めて、山を楽しむ。
夏は山登りもいいですし、キャンプもいい、森林浴もあります、山の自然と触れ合う日に出来るようにしていきたいですね。
それではまた次回お会いしましょ。