いつの間にか「2014/2015年シーズンのインフルエンザの定点当たり報告数」が宮崎一番多くなってます。これはもう要警戒です。

インフルエンザ流行レベルマップ

2015年 第02週 (1月5日~1月11日) 2015年1月14日現在
2014/2015年シーズンのインフルエンザの定点当たり報告数は2014年第42週以降増加が続いていたが、前週である2015年第1週には一旦減少した。第2週には定点当たり報告数は33.28(患者報告数163,716)となり、前週(定点当たり報告数21.46)よりも増加した。都道府県別では宮崎県(76.42)、沖縄県(62.98)、熊本県(57.23)、福岡県(54.29)、長崎県(50.86)、佐賀県(46.36)、大分県(45.88)、静岡県(44.83)、愛知県(44.27)、岡山県(42.99)、香川県(41.08)、山梨県(40.85)、徳島県(40.37)の順となっており、42都府県で前週の報告数よりも増加がみられたが、5道県では前週の報告数よりも減少がみられた。
全国の保健所地域で警報レベルを超えているのは339箇所(1道1都2府42県)であり、注意報レベルを超えている保健所地域は208箇所(1道1都2府37県)であった。

出典:「インフルエンザ流行レベルマップ」(国立感染症研究所)
2015年 第02週(1月5日~1月11日)2015年1月14日現在 より

インフルエンザ流行レベルマップ(国立感染症研究所)

宮崎は前の週(25.49)からすると3倍近くの増加量のようです。
上記リンクから最新の情報が毎週更新されているようですのでこちらは要チェックですね。

数日前、スーパーに買い物に行くと8割ぐらいの人がマスクしてました。
人が多く集まる場所は要警戒ですね。

あと先日、歯科医に行ったんですが、いつもならマスク姿の先生や歯科助手さんの前で口をあけることが何の抵抗も無かったのが、その時は少し抵抗ありました。もちろん衛星的にはしっかりしていると思いますがどうしてもこういったニュースを目にすると少し抵抗感があるのは否めないって感じです。

部屋も定期的に換気、うがい、手洗い、マスクの徹底をしていこうと思います。

それではまた次回お会いしましょ。