宮崎市のプレミアム商品券が発売されます。
・販売店へダッシュ!宮崎市の「プレミアム商品券」がいよいよ7月1日より販売開始です
先日こちらの記事を書いたばかりですが、その時に少し気づいたことがあったので今回はそれを書きたいと思います。
加盟店さんはもっとPRを!
7月1日に「宮崎市のプレミアム商品券が発売」なのは周知の事実。もうそれはわかりました。もういいんです、わかったんです。
じゃぁ、その次に必要な情報、知りたい情報は何でしょうか?
それは「どこで使えるのか?、使えるお店を知りたい!」ですよね。
ってことで、加盟店さんは「うちで使えるよ!」「うちで使ってください!」「うちは共通券も地域券も使えます!」ってPRしないといけないと思うんですよね~。この部分がまだ広く知れ渡ってない(広報活動が足りてない)。ぼくが感じたところ情報がまだまだ行き届いてないような気がします。
(参照元:宮崎市プレミアム商品券 http://premium.m-town.info/)
もちろん店舗にステッカーを貼ったり、チラシでお知らせしたり、、やっている加盟店さんは多いと思います。でも、例えば「宮崎市在住、出身地県外、年齢20代、子供1人ファミリー層、新聞とってない」といった、全然あり得る若年世帯の家庭があったとします。その若年世帯が宮崎市の「プレミアム商品券」が使えるお店を調べる時に何を使って調べるでしょうか?
それは、言わずもがな「インターネット」です。もう当たり前過ぎるぐらいに「検索するならネット」です。
それでは調べてみます。検索キーワードは、、、
「プレミアム商品券 宮崎市 加盟店」で調べてみたら
一目瞭然。「プレミアム商品券」の記事がヒットします。
ちなみにぼくが最初に書いた
・宮崎県 プレミアム付商品券の「プレミア率」が一番なのはこの市町村でした
の記事も7番目に検索されました(6月末時点)。7番じゃまだまだ、、、見てもらえないですよね、、
そしてこの「7月1日に宮崎市のプレミアム商品券が発売」って内容は前述した通り、もう既にわかっている事。次に欲しい情報は「どこで使えるのか?、使えるお店を知りたい!」なんです。ちなみにtwitterで調べてみると、、
「プレミアム商品券 宮崎市 加盟店」をtwitterで検索
1件のみヒットです。え?1件!1件ですよ、少ないですよね、、、
次に「宮崎市」から「宮崎」とキーワードを変えて、限定的にしていた地域名の「宮崎市」を、県全体を意味する「宮崎」に変更して検索してみます。
「プレミアム商品券 宮崎 加盟店」をtwitterで検索
これも最初の検索とほぼ変わりません。次に検索に該当するのは「2010年10月」のツィートです。ふ、古い、、古い情報がヒットするってことは情報が少ない(ほぼ無い)ってこと、ここがねらい目です。
それでは、さらにもう少し検索範囲を狭めて「プレミアム商品券 宮崎」を検索キーワードにしてみたらどうでしょう?
すると、この検索条件だと加盟店さんらしきツィートが該当としてあがってきました。折角なんでそちらをご紹介します。
「プレミアム商品券 宮崎」で検索して該当したツィート
当店は7月から宮崎市プレミアム商品券がご利用できる店舗の対象になっております。 当店では、共通券、地域券がご使用いただけます。 pic.twitter.com/uv60SuNkIn
— Flounder フラウンダー 宮崎市 (@r_flounder) 2015, 6月 26
いいですね!「当店は宮崎市プレミアム商品券が利用できますよ~」と、ちゃんと書いてありますね。
7月1日より発売される宮崎市プレミアム商品券の加盟店になりました。 釣り具釣り餌の御購入に御利用できます。 pic.twitter.com/eoG8yJ82S8 — 柴釣具商会 柴 店長 (@mejinaga_1091) 2015, 6月 26
「加盟店になった」ことをこちらも知らせてます。釣り具買うならこちらで!
【宮崎市プレミアム商品券】 7月1日から当店【栗林茶舗】でご利用いただけます。 お中元・初盆・年忌・贈り物・お返し・ご家庭用にどうぞご利用ください。 ※商品券の詳細はこちら→http://t.co/bOXwpy4MhP pic.twitter.com/X3QfU9YNBt
— 栗林茶舗-くりばやしちゃほ- (@kuricha_com_) 2015, 6月 24
お茶屋さんですね、こちらも利用できることがちゃんとPRされてます。お中元や初盆などはお茶のギフトをどうぞ。
宮崎市プレミアム商品券 情報です。 TSUTAYA AVクラブ 大塚台店 TSUTAYA AVクラブ 加納店 蔦谷書店 高千穂通り店 では、共通券ご利用いただけます。(^O^) http://t.co/98hbMK94ZW pic.twitter.com/XaIwBrM8hr — 米澤信也 (@S0708Yonezawa) 2015, 6月 23
こちらもしっかりアピール、大手書店。共通券が使えます!
以上の4件、ざっとみて4件ぐらいしか検索されないんです(6月末時点)。やはり少ない、、、
だから加盟店さんはもっとPRしていきましょう!って事なんですね。「パンフレットに載ってるからいいか!」じゃダメなんです。今、加盟店さんが戦うべきは、たくさんある加盟店さんの中でいかに使ってもらえるお店になるかだと思うんですよね。その為にはPRが命。そして、誰も手を出してない、まだまだ手をつけてないところから始めないと、お客さんはいつも行く店にしか行きません。
些細な事でも積み重ね、これは見落としがちな点だと思います。これをヒントに少しずつ各々のやり方を始めてみるのはいかがでしょうか?
それではまた次回お会いしましょ。
・宮崎県 プレミアム付商品券の「プレミア率」が一番なのはこの市町村でした
・販売店へダッシュ!宮崎市の「プレミアム商品券」がいよいよ7月1日より販売開始です