本日のKindle新刊本のご紹介。
2015年10月3日 Kindle新刊本

本日は気になる7冊をピックアップしました。

キッチンZAKKA BOOK (私のカントリー別冊)

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※掲載商品の申し込み期間は2016年8月31日までになっております。また、電子版にFAX申し込み用紙とはがきは付属しません。ご了承ください。 本当に居心地のいいキッチンって、小さくても古くても、そこに立つ人の「大好き」が詰まった、使って心地いい道具や雑貨がいつもそばにある場所ではないでしょうか。そんなふだんの暮らしに役立つキッチン雑貨を集めたメールオーダーブックです。この本の通信販売であなたのキッチンを「大好き」でいっぱいにしてください。撮影:林ひろし(Forest inc.) 主婦と生活社刊

仕事の教科書BOOKS 図解 手帳術 学研ムック

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
スケジュール、タスク管理を中心に、メモやライフログなど手帳の記録テクを図にして解説した決定版。手帳タイプ別の実例写真も豊富に掲載する。付箋やペンなど、便利な文房具も収録。この一冊で、誰でも手帳を使いこなしてずば抜けた結果を出せる!

生徒に恵まれるスクール&教室 開業・経営バイブル

語学スクール,学習塾,音楽教室,カルチャースクール……スクールビジネスを経営・管理されている方,スクールビジネスでの独立を希望されている方のための本格派書籍です。開業資金の大小に関わりなく,「選ばれるスクールを立ち上げる」「生徒さんに恵まれる」「スクールを発展・継続させていく」ことに関しては一つの「型」があります。個人経営のスクールから上場企業経営のスクールまで,立ち上げ,生徒募集,退会防止,資金繰りと,スクールビジネスをトータルに成功させてきた著者のやり方がぎっしり詰まったバイブルです。

立ち食いそば手帳 名店120 首都圏編 学研ムック

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
大ブームになっている立ち食いそばの名店を120店紹介。160頁のフルカラーで各店の人気メニューを2つずつ、計200杯をピックアップ。本書を読めば、初めての店でも何を注文すればよいかまるわかりです! 東京、神奈川、千葉、埼玉の店を紹介。

日経トレンディ 2015年 11月号 [雑誌]

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
特集1 47都道府県 ニッポンの旨いもの100
特集2 食材別“目利き”図鑑75
特集3 絶対に失敗しない! Windows10 パソコン購入&快適設定術
特集4 これは使える! 100均の掘り出し物
※電子化にあたり、著作権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。また、紙の本に付録が付いている場合、電子書籍/雑誌には含まれないこともあります。予めご了承ください。

四万十式野菜づくり 無農薬・無化学肥料でも手間いらず! 学研ムック

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
菜園道研究家の沖田和雄さんが、長年にわたって研究してきた省力型農法を徹底図解。自然の力を借りた土づくりから、四万十式農具を使った効率的な農作業まで、2反の広さを1人で管理可能なノウハウを伝授。永続的に家庭菜園を楽しみたい人必読の1冊。

野菜だより 2015年11月号

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
有機・無農薬での野菜づくりを応援する家庭菜園誌。自分でつくるなら安全で安心なものを、との読者の声に応え、その方法やアイデアが満載。一般には難しいといわれる有機・無農薬栽培を誰もができるように、プロ・アマ問わず、畑の達人たちが伝授する。※電子版には掲載されていない記事や画像、広告ページがあります。
※電子版からは応募できない懸賞や使用できないクーポン、応募券等があります。また、付録がついていない場合があります。ご了承ください。
※この商品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合があります。

その他、本日は49冊の新刊本が発売されてます。
2015年10月3日 Kindle新刊本

気になる方は要チェックです!
それではまた次回お会いしましょ