本日のKindle新刊本のご紹介。
2015年11月17日 Kindle新刊本

本日は気になる3冊をピックアップしました。

99%の社長が知らない銀行とお金の話

著者が、これまで600社以上の企業を指導してきたなかで、
ほぼすべての社長に共通していることがあります。
それは――

「お金の見方が間違っている」
「お金のことを教えてくれる先生がいない」

です。

「赤字の会社には、銀行はお金を貸してくれない」
「借金はしないで、無借金経営をすべきだ」
「融資を受けるときは、担保や保証をとられるのが当たり前」
「借り入れた一部を定期預金にしないと借りられない」
「一度抵当権がつけられたら、外すことはできない」
「金利が高いと損をするので、できるだけ安く借りたほうがいい」

こうした考えは、すべて間違いなのだそうです。

お金は、命の次に大切なものなのに、
多くの社長は、あまりにも無知で無策だと、著者は喝破します。

「地方銀行研修所」で、支店長になる銀行員を相手に講師を務めるなど、
銀行マンからも一目置かれる著者が、
多くの経営者が知らないけれど、絶対に知っておくべき、銀行とお金の話をまとめました。

算数でわかる数学 (サイエンス・アイ新書)

暗記に頼らず工夫して解くコツとは!?

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

小学校で算数を学んでいたときは得意科目だったけれど、中学校になって数学になった途端、苦手科目になった方は多いのでは?
そのとき悔しい思いをした方、そしていま悩んでいる学生の方、ぜひこの本を読んでみてください。
算数をうまく工夫すれば、あれほど難しかった数学の問題がものの見事に解けたりするのです。
まさに目からウロコ。これで今日からあなたも数学好きに!!

この1冊でわかる 世界経済入門

「そもそも日本経済の動向は海外の景気次第だ。日本経済は輸出によってけん引される経済構造なので、海外経済の動向が景気に大きな影響を及ぼすからである。今後の海外経済は予断を許さない状況にある。世界の至る所に「地雷」が埋まっている」(本書「はじめに」より)
いまや日本経済の動向は、海外の景気に大きく左右され、国内だけを見ていても先々の展望が見えません。
また、目の前で起きているニュースを追うだけでも、複雑に絡み合った経済の動きを読み解くことはできないでしょう。
本書では、減速する中国経済の動向をはじめ、米国経済、欧州経済、日米欧の中央銀行の金融政策など、世界経済はどんな仕組みで動いているのか、なぜ世界経済の動きが日本経済に影響を及ぼすのかなどについて、経済の基礎知識や歴史の流れを踏まえて、わかりやすく解説します。

その他、本日は74冊の新刊本が発売されてます。
2015年11月17日 Kindle新刊本

気になる方は要チェックです!
それではまた次回お会いしましょ。