今日はちょっと視点を変えて、、、ぼくの想いを書きたいと思います。

日々、書いているこのブログも少しずつ記事がたまってきて、読んでくださる人が徐々にですが増えてきたので(ほんと?)、今回はこのブログのタイトルへの想いについて、、

sheepeacefulrest 地元暮らし、宮崎を謳歌しているよ

いつ変えた?実はタイトルをこっそり変えました

まだタイトルを変えて間もないんですが気づきました?

このブログを知ったタイミングで既にこのタイトルだったよ!って方は気づくことはないと思いますが、約1ヶ月前にタイトルを変えました。(6月頭あたり)

結果的に言えばタイトルを変えたというよりも、サブタイトルを追加してます。「地元暮らし、宮崎を謳歌しているよ」って追加したんですね。

気になる「sheepeacefulrest」のことも話ししておくと、「sheepeacefulrest」っていうのは「sheep(羊)」「peaceful(平穏な・おだやかな)」「rest(休息)」の組み合わせからなる造語です。

「羊が一匹、羊が二匹、、、」と寝る時のおまじないのようにうたわれる言葉、この時に大活躍する「羊」はフル活動ですよね、ぼくらの睡眠を助けてくれるのが「羊」なんです。そんな「羊」にも平穏な休息があって、そんな気持ちでホームページに来て欲しいという願いを込めたのが2002年、この時はまだ興味本位で独学で始めたHP制作でした。その頃のタイトルをずーっとひきづって使ってたんですが、あれからかなりの時間が過ぎました。

sheepeacefulrest 地元暮らし、宮崎を謳歌しているよ

「sheepeacefulrest」って何て読むの?って意見もあったり、このタイトルが何の事を書いたブログなのか?という観点で考えていくと、実に不親切なタイトルだなという個人的な考えも生まれてきたので、補足する意味で「地元暮らし、宮崎を謳歌しているよ」をつけました。

このサブタイトルを決める時も結構いろいろ考えたんですが、まず「宮崎」のことを書いているブログだというのを伝えたかったのが1点。次に「衣食住」を書くことを考えた時に「暮らし」というキーワードがぼくにとっては一番しっくりくる言葉だったのでその言葉を入れたかったというのが1点。そして最後に「楽しい」ことを伝えたいと考えた時に、単に「楽しい」というよりも「謳歌」という言葉で楽しみの深みを表現したいと思い、それぞれの言葉を組み合わせながら、最後に読んでいただける方に訴えかける文章にしたく「ぼくはここで、こんな感じでやってますよ!」ってニュアンスを文章にもたせました。

なぜ「地元」って言葉を使ったのか?

ここもぼくにとっては大事なポイントなんです。

もちろんメインは「宮崎」の事を書くブログなんですが、正直あまり「宮崎」だけを強調したくなかったんです。大切なのは読んでもらえる人を誰に設定するのかであって、それはもちろん宮崎の人でした、でもその他にもたくさんの人に読んでもらいたいと考えた結果、県外(宮崎以外の人)にも読んでもらいたいという思いから、県外への方に対するターゲットを3つに分けて考えました。

  • 出身は宮崎じゃなけど宮崎に住んでいる人
  • 修学や就職、転勤で宮崎を離れた人
  • 縁もゆかりもないけど宮崎に興味がある人

どの人たちも言い方を変えると「県外の人」「県外からの人」だったりします。

sheepeacefulrest 地元暮らし、宮崎を謳歌しているよ

生粋の宮崎生まれ宮崎育ちの人だけでなく、そんな方達にも読んでもらいたいという思いを馳せていく中、行き着いた先には、、それぞれ「皆に「地元」があるんだ」という言葉が想い浮かんだんです。そして、、

  • 宮崎に来て間もない人には、これから宮崎を「地元」と思ってほしい
  • 宮崎が「地元」の人であれば、さらに「地元愛」を育んでほしい
  • 宮崎に興味がある人には、「自分の地元はどうなんだろう?」と比べながら読んでほしい。

「地元」って言葉は「宮崎」だけに限らない言葉なんです。だから「地元」という言葉を通してそれぞれの地元を感じてもらいたいと思い、この「地元」という言葉を使いました。

もしぼくが京都に住んでいたら、京都のことを書いてたでしょうし、北海道に移住したなら北海道のことを書き始めたと思います。正直、宮崎じゃなくてもよかったんです。結果、今住んでいるのが宮崎だから宮崎なんです。

そして、ぼくにとっての「地元宮崎」を経験や体験をもとに書く事でより伝わる記事になる。さらに、書いていることに嘘がないというのが一番の魅力です。

本来ブログをするならその専門分野や趣味や興味に関する事を深く掘り下げて書くことが一番いいのかもしれませんが、ぼくはその枠を宮崎(地元)にしました。

地元はいかがですか?

みなさんにとっての「地元」はいかがですか?宮崎も色んな言われ方をします。プラスもありますし、もちろんマイナスもある。

「東京に住んでから宮崎の良さがわかる」という人もいます。それって東京に住む前は宮崎の良さがわからなかったってことでしょうか?そんなの寂しすぎます。

ぼくは学生時代に県外で暮らした経験があるくらいでしたが、その瞬間はそこがぼくにとっての地元でした。正直宮崎のことはそこまで詳しくありませんでした。

sheepeacefulrest 地元暮らし、宮崎を謳歌しているよ

地元をみつめると色んな発見ができます。その発見を大切にして、だから何ができるのかを考え伝えていければいいなと思っています。遅ればせながら今ここに住む宮崎をもっと好きになる為のブログです。

そしてこのブログきっかけに宮崎に興味を持ったり、訪れる人が増えていけばいいなと個人的には考えてます。

みなさん「地元」を大切に!ですよ。宮崎だけじゃなく皆さんの地元を!
それではまた次回お会いしましょ。