先日ご紹介した「Kindleストア 期間未定!「1000冊以上が最大50%OFF」のお買い得セール」と合わせて、「ポイント40%還元セール」も始まりました。
Kindleストア ポイント還元セール(40%)

ポイントためるのが好きな方は、好きな本選んでバシバシためちゃいましょう!またまた気になるものをピックアップしますよ。
(追記:タイトル700冊だったのが一夜明けて70000冊以上になってます。)

慟哭の家 (講談社文庫)

夕方のニュースのコメンテーターをされている、江上剛さん。作家さんなんですね、この名前(江上剛)が作家名なのは初めて知りました。

妻と障害を抱えた息子を殺し、自殺を図るも生き残った一人の男。複雑な家庭環境ゆえの無理心中として同情が集まる中、男は強硬に自らの死刑を望む。弁護を引き受けることになった長嶋駿斗は、接見を重ねるごとに、この事件への疑問を抱き始める。「愛しているから、殺しました」。この言葉に真実はあるのか。社会の「無関心」が生んだ、家族の「悲劇」。江上剛が迫る、家族の「絆」とは。

早大を出た僕が入った3つの企業は、すべてブラックでした

最近はなんでもかんでも「ブラック」と言われがちですが、容易にブラックと言えない時代である中、きっぱりと「ブラックでした」と言っている時点で興味がそそられる1冊。

早稲田大学を卒業した23歳の僕には、それなりの未来が拓けているはずだった。でも、「それなり」などありはしない。32歳になるまで、僕が入社して、そしてクビになった3つの会社は、すべてが「ブラック企業」だった。システムエンジニア(SE)、先物取引、業界新聞……これがブラック企業の実態だ。この10年間、この国では何が起こってきたか? ブラック企業をやめ、ライターとなった著者が赤裸々に明かす、前代未聞のノンフィクション。

認知症の「真実」 (講談社現代新書)

認知症は誰にも訪れる現代病です。真実を認知することから始めましょう。

認知症医療の「闇」と「希望」を描いた衝撃作。介護業界のカリスマ 三好春樹氏が「認知症は国と医師が作り上げた虚構の病だった」と大絶賛。 ●家族や介護従事者が悲鳴をあげるアリセプトの副作用 ●専門医ですら知らないレビー小体型認知症の治療法 ●「廃人になる薬」を説明なしで処方する医者 ●薬に頼らない新しい医療や介護の取り組みが始まった! など、本書でしか読めない情報を多数満載

アメリカ最強の特殊戦闘部隊が「国家の敵」を倒すまで NO EASY DAY

「国家の敵」を倒すまで、なんともたくましいタイトル、もうあの出来事から4年も経つんですね。

米海軍特殊部隊「SEALS」、テロ特殊部隊「DEVGRU」によって2011年5月に決行された「オサマ・ビンラディン暗殺」の全真相を、オペレーションに参加したチーム・リーダーが語った、全米大ベストセラー。

カフェと日本人 講談社現代新書

昔は喫茶店ばかり、今はカフェ文化が根を張る日本。そもそも喫茶店と、カフェって同じなんだろうか?ぼくの中の喫茶店は物静かなひげのおやっさんが珈琲を入れてくれるところ。

大正・昭和の「カフェー」とAKB48の類似点って? なぜ名古屋人は喫茶好き? 210年前にコーヒーを飲んだ「人気文化人」といえば? 100年以上営業している国内最古の喫茶店はどこ? 「音楽系喫茶」と「特殊喫茶」がたどった経緯とは? あなたにとって「カフェの存在」とは? 日本初の喫茶店から、欲望に応えてきた特殊喫茶、スタバ、いま話題の「サードウェーブ」までの変遷をたどった、日本のカフェ文化論。(講談社現代新書)

職業、ブックライター。 毎月1冊10万字書く私の方法

「毎月1冊10万字書く」って想像も出来ない数字になってますが、ブックライターさんの仕事がこの1冊でまるわかりになるはず。

なぜ成功者たちは、著者だけに心を開いて、とっておきのストーリーを話してくれたのか? ベストセラー『成功者3000人の言葉』の著者が公開する、成功者に代わって本を書き、思いを人に伝えるブックライターという仕事。取材のコツ、書く技術、時間管理からギャラの話まで、プロとして独立できるノウハウのすべて。自分で本を書きたい人、文章を書いて食べていきたい人なら必読!

自分を愛する力 (講談社現代新書)

来月「平成27年度子育てを考える県民シンポジウム」で宮崎にいらっしゃる乙武さん。乙武さんがたどり着いた「自己肯定感」に耳を傾けて、自身を愛することを育てる1冊。

なぜ僕は、生まれつき手足がないという障害を受けいれ、苦しむことなく、かつ明るく生きてくることができたのか――。乙武さんがたどりついたのが「自己肯定感」という言葉。「自分は大切な存在だ」と思う、この「自分を愛する力」について、息子として両親の愛に満ちた子育てを振り返り、教師として現代の親子が抱える問題を見つめ、父親として自らの子育てを初めて明かしながら考察していく。『五体不満足』著者による初の新書。(講談社現代新書)

テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

面白いらしいですね「テラフォーマーズ」。ぼくは漫画はなかなか読まないんですが、セール内にあったので選んでみました。

「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。」 西暦2599年──。火星のテラフォーミングが進行し、その地表は一面の苔とある生物で覆われていた。そして、選ばれし15人の若者達は重要任務の遂行を期待され、有人宇宙船『バグズ2号』に搭乗し、火星へと向かう。かの地で彼らを待つ、想定外の進化を遂げた生物の正体とは…!?

ビジネスマンのための「行動観察」入門 (講談社現代新書)

心理学や、行動観察、消費者心理など、時間があれば少しずつ勉強していきたい分野です。

ビジネスの限界を突破する注目の手法。インタビュー形式のマーケティングや、成功者の話を聞くだけでは限界がある。行動を観察することで、その人の言語化されない欲望やノウハウを引き出す手法を解説。マーケティング、営業スキル、人材育成、オフィス、工場、レストラン、書店、さまざまな分野で、問題解決に役立つと話題沸騰。

五体不満足 完全版 (講談社文庫)

乙武さんの出世作。「五体不満足」に完全版があったんですね、完全版のKindle版です。

現在(いま)の思いを加筆した、感動の大ベストセラー! 「障害は不便です。だけど不幸ではありません」喧嘩にスポーツ、課外活動。大勢の仲間に囲まれて、明るく楽しい“オトちゃん”の物語は、生きる勇気を与えてくれる。日本中にセンセーションを巻き起こした感動のベストセラー。単行本刊行以降、多くの苦悩と喜びを経験した著者が“現在”の心境を加筆した完全版。

100万回生きたねこ 講談社の創作絵本

Kindleには絵本もあります。大ベストセラーを是非Kindleで!

このとらねこ一代記が、何を風刺しているかなどと考えなくても、すごいバイタリティーをもって生き、かつ死んだ話をおもしろいと思ってみればよいと思う。上級から大人まで開いてみて、それぞれに受けとめられるふしぎなストーリーでもある。飼い主へのつながりが無視され、前半と後半が途切れているようで、みていくとつながってくるふしぎな構成である。――日本経済新聞「こどもの本」書評より

 

最近Kindle記事が多いので、このブログから独立して別サイトで紹介ブログを始めてみようかな?と、ちょっと真剣に考え中。。。
そんなことやってる時間あるのか?って感じもするのでもうちょっと吟味します。。。
Kindleストア ポイント還元セール(40%)

それではまた次回お会いしましょ。